元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(53)が24日、TBS「あさチャン!」(月~金曜前5・25)に出演。感染が広がっている新型コロナウイルスについてコメントした。
一茂は、新型コロナウイルスを高精度で検出するPCR検査について「早期導入っていうことは民間でもできるのに、なぜもっとやらないかっていうところを抜本的に変えていかないと」と主張し、「20代の方でも人工呼吸器(治療)になっちゃう可能性もあるわけですから、その人工呼吸器(治療)の前に何ができるか、PCRをやらないとできないわけじゃないですか。そこを早くやっていただきたいなと思う」と話した。
コメントまとめ
-
重症にならないと検査をしない。
症状のかるくて陽性の人は濃厚接触者。2 0
-
厚生労働省は陽性が判明すると
業務の遂行に支障が出るので
職員に検査をさせない方針でした10 0
-
民間でもできる、って表現がいかにも曖昧。
民間の検査機関でもPCR検査の性能が信頼できるってことでしょう?
なんか、民間の病院やクリニックでも検査できるって勘違いされそうじゃない?この記事だと。
新型コロナウイルスのPCR検査をするかどうかは、相談センターいわゆる保健所が決定しているはず。保険診療でなく、国が公衆衛生的にやってる段階のはず。
そもそもコロナ検査目的に病院に行ってはいけないし。感冒や肺炎で病院に受診して医師がコロナ疑いと判断しても、相談センターに相談しないといけない。検体を採取できるのは指定された医療機関。
で、検査機関も職員を感染から守らないといけないけど、それも含めてできるってこと?
他の記事でもたらい回しとかあり、国民と医療機関が分断されていく嫌な傾向。18 2
-
民間はレベルが低いからとの意見があるとも聞いているが、
何か既得権益があるとか、民間だと感染者の数のごまかしができないとかあるのかと勘ぐってしまう。129 12
-
検査の是非の前に、検査官は必ず対象者と接触するんですから防疫体制が確立してないとムリでしょう。
今回は今回で終結まで出来る限りの努力をして、地方自治体ごとに体制を確立するようにしてください。
病院でも一般外来と同じ導線では受け付けを躊躇するだけだし、完全に遮断した施設の設置は必須じゃないだろうか。5 0
-
さすがのカズシゲボケですから、釣られたり、ツッコンだりしないで無視しましょう。最近マスコミだけでなく、ネットや政界にまではびこる、PCR依存症と言う感染症ですから。
"非感染者"千人をPCRにかけたら、十人オーダーの陽性判定が出ます。一万人PCRなら百人、十万人PCRなら千人オーダーの、「感染してないけどPCR陽性(偽陽性)」判定の人が出ます。
それが"高精度"と呼ばれるPCRの実力です。
加えてその方達の濃厚接触者は一桁多いでしょう。これは本来無いはずの社会的パニックを誘起するのに十分、かつシリアスなフェイクです。
感染対策の常識
「本来、集団スクリーニングは、対象をハイリスク集団に絞って行うべきものである」
の意味することを、十分噛みしめましょう。7 6
-
ハード面で早期導入が可能であることと
ソフト面でそれを扱う技能や患者の受け入れ態勢その他諸々が早期に解決するとは思えないが3 0
-
PCR検査を必要としているのはコロナだけじゃない。何百と項目があるし、その結果を必要としてる人が日々何千人といる。民間でもやってるとはいえ、処理能力や試薬の供給など難しい部分もある。
74 20
-
公文書まで隠蔽改竄する安倍政権が
コロナは隠蔽しないと思う?
俺は思わないけどね7 0
-
これに関してはいろいろ誤解がありそうな部分もあるような
日本でも今は1日当たり1000件以上計ってるはず ただしそれの多くの部分はクルーズ船関係の新規測定(昨日ほぼ全部終わったはず)感染者の状態検査(まだウイルスが残ってるかどうかウイルスチェックが2回クリアできれば退院でき隔離病室を開けられる)その他の場所での感染者の状態検査とかもある
後各県が独自にやってるのか厚生省がPCR検査の全数をちゃんと把握できてないのかも23日までの和歌山大阪福岡京都東京(20日まで分)北海道(21日まで分)を6都道府県だけでクルーズ船チャーター機以外で1200件測ってる3 3
-
機械があっても操作する人材は急には増やせない。
感染を増やさない設備の場所で判別させるまでの
検体の前処理で相当時間がかかり一人での処理は限界がある。
判別件数を増やせない問題はここ。6 1
-
騒ぎ過ぎでは?新型なウイルスなので判らなくはないが、死亡率低い。死んでるのは年寄りばかり。インフルエンザもそうだが、子供と年寄りが
危険になる。まだ対策出来てないので新たな
対応が出来るまでは、国は何をするのか
ハッキリ示して国民は従えば、いけるのでは?
アメリカからの渡航者も注意しないとダメでは
ないか?インフルエンザか他もあるのか、
知らないが明らかに異常な数では危険!4 2
-
風邪ウィルスくらいで検査とか大袈裟な
3 2
-
テレビ出演のコメンテーターは、肝心なところを濁してハッキリ言わない人がほとんどですから
長嶋一茂さんの発言は、素晴らしかったですね!
アナウンサーやMCが言えないことを
発信してもらう為のコメンテーターなんじゃないですかね?
こんな時に、芸能会見に多くの時間を費やしているメディアは、ほんと大丈夫か?と思います。
5年10年後は、ますますテレビ離れが顕著になるでしょうね!66 23
-
どれぐらいの致死率か解らない段階で民間に出すほうがおかしい。
もし民間から何らかの理由で感染拡大したらどうするの?
国立ほど管理施設もマニュアルも整ってない可能性もあるのに、なぜ最高基準があると普通に考えられる?
こういうコメントは、ある程度の致死率や感染率が解ってから話している、謂わば後出しじゃんけんのような卑怯で無責任な戯言。
これこそフェイクニュース。5 2
-
一茂なんぞの見解は元よりどうでもいい。オヤジの威光をかさに苦労もせず大人になっただけのボンボンだからな。
そりゃあ、こいつはいざとなったら海外に逃げることができるだろうよ。ハワイあたりに別荘の一つも持ってるだろ。海外口座に資産だってあんだろ。
こんな上級国民様に民間の話を軽くしてほしくないね。3 0
-
他の国はなぜすぐ検査できるのか
3 1
-
PCR、1回1万円ぐらいだったと思う。
新型じゃないコロナウイルスを含めた呼吸器パネルの保険適応。
新型じゃなくても、普通にコロナの検査である程度は目星が付くと思うけど。
ただ、PCRには時間もかかるから、結果は数日後だけど。4 0
-
国が何か隠してるから。役人共は自分達のことしか考えてないから。
3 0
-
コメンテーターって何の責任も負わず言いたいこと言ってりゃいいんだから楽な仕事だと思う。
3 5
-
一茂さんさすがです!それに比べて政府は何なんでしょうか?これだけ国民の不満が出てるのに何もしない!基本方針を決めるって遅すぎ!安倍さんは国民を殺しにかかってすね
4 2
-
民間の各施設で検査した場合、結果にばらつきは出ないのでしょうかね?
それはそれとしてオリンピック開催地に選ばれてなければ良かったのに、と今は思う。9 1
-
政府はもう動く気が全くないように見えます。かかったら残念くらいにしか思ってない対応。
27 2
-
実はもう市中蔓延しているのだろうけど、対処的な治療方法すら公式に確立されていないわけで、いたずらに患者数を増幅させるわけにはいかない。
5 4
-
おっしゃる通りですが、
国の「対策本部長」を変えないとできない。加藤さんではムリ。
「新型コロナウイルス感染症対策本部」安倍本部長の現状
桜を見る会で自爆してから、正常心ではありません。狂気です
あとさき考えられずその場しのぎ、ポーズだけ
コロナウイルスもだが、問題の本質を理解できない、思考回路切れてる
トランプの「ポチ」習近平の「腰巾着」、プーチン、金正恩には舐められ、文在寅とは犬猿、EUからは馬鹿にされてる・・外交全滅
森友からはじまった度び重なる悪行、桜を・・で自爆・・国内外 信用ゼロ
「独裁君主」的な官邸運営しかできない・・バカ補佐官頼り
人物像「長くやりたい」「人気低下が心配」「異常な自己防衛」「その場凌ぎ」政治に必要な情がない」「生来のうそつき」「考えること放棄」「原稿読む」「頭が悪い露見」
我が国の安倍晋三「内閣総理大臣」 亡国 の危機
・・自由民主党の堕落、崩壊・・5 0
-
韓国ではスイスの検査キットを入れて大量に検査しているそうですが、日本では利権の為導入を拒否しているそうです。テレビに出る方の発言力は大きい。この件も是非言って頂きたいです。
164 8
-
国会議員が感染して重篤にならないとお尻に火が着かない。
6 0
-
今、ひるおびでdoctorが、出演されてて、実際コロナかと思っても検査出来ないと。民間に頼めばどんどん出来るとおっしゃってた。国は厚生省は隠蔽してる。オリンピックのために検査させない。いい加減にしろ(`_´メ)
若い方も重症になまで検査受けれなかったのだろう。本当に日本人として恥ずかしい。あべには失望しかない。2 2
-
やってると思うけど。ところでやってどうするの。病院を満員にしてどうするの。武漢にしたいの。前回の新インフルと同じになっちゃよ。病院パンクさせたいのね。
4 0
-
縦割り
って言うやつだよ。3 0
-
厚労省は3000人できるっていってるけど、それすら疑問の声が上がっているわけで、民間でできるからと言って、ニーズをすべて満たせる数の検査ができるわけじゃないし、一朝一夕にその数を増やせるわけじゃない。
批判する前に、この程度のことは理解しておいてもいいんじゃないの?6 9
-
そう思います
今は重症化を防ぐ対策に重きを置いているようですが重症にならないためにも早期発見のための検査体制を整えて欲しいです5 0
-
患者がコロナウイルスに感染してるって明らかになったらその医療機関閉鎖しなきゃいけなくなるもんね。
国が損害補償してくれるわけでもないし、そりゃやりたがらないよね。9 0
-
ホント それな。
公開されてるデータ見てたら
検査数絶望的だもんな。39 1
-
逆に小さな病院で検査をやると院内感染が起きた場合に医療崩壊に繋がる考え方もある。
5 0
-
新型コロナは、高齢者、基礎疾患者が重篤、死亡率が高い。若い人は、軽度、早期治癒する例が多い。
高齢者は、年金、介護、医療財政負担者、基礎疾患者は、介護、医療財政負担者。
新型コロナか、蔓延すれば、高齢者、基礎疾患者が亡くなる可能性が、かなり高い。
年金、介護、医療財政難に対策なしの政府にすれば、新型コロナの蔓延は、神風が吹いたようなものだと思っているだろう。
新型コロナ対策が、緩慢、後手後手、疑問だらけなのは、こう考えると納得がいく。20 19
-
貴方の言うとうり、しかし安倍は自分のことしか考えていない、安倍がなんか決めたことあるか????
2 0
-
日本の必死な隠蔽のおかげで、罹患数
1位 中国 2位 韓国 3位 イタリア
になりましたね。笑
ただ、検査した人数を見てください。
あれ?
日本の人数おかしすぎませんか?笑
こんな少ない数しか検査してないなら罹患者数増えなくて当たり前。
海外の方も馬鹿ではないのでいくら感染者数を少なくしても蔓延してる事ぐらいわかってますよ。
国民の命より、オリンピックが大切だって事がよくわかりますね。217 15
-
もっと言って欲しい
マスコミや芸能人はどんどん不満を言って欲しい
我々がどれだけ嘆こうが、オリンピックと金が最優先の政府は動いてくれない
ぶっちゃけ、オリンピックなんて自分の子供や家族の命に比べたらどーでもいいんだよ
とにかく安全に春を過ごしたい5 3
-
この場合の民間って何を指すの??
国内の検査機関って事?
その会社には未知のウィルスであるコロナに対する設備がされているの?
日本だけでなく、各国が抑えきれていないのに、民間の会社では簡易にできるの?
もし、キット的なものだとしたら、世界中で必要なのに供給足りる?
おかしいでしょ。
あれだけメジャーなインフルエンザの迅速検査だって、始まったのは20年前だよ?
ちょっと冷静に考えようよ…。4 2
-
安倍さん、日本がこんな状態でも何も感じないの?
4 0
-
お隣の国では100人単位で感染者が増大している。あれだけ高度医療を謳っておきながら、全員やってたら予算がいくらあっても足りないとはどういうことか?
早め早めに隔離するしかないのではないか。4 0
-
他の国と対応違うのはやっぱりオリンピックを控えてることなんだろうか。
原発事故の風評被害を経験してるからコロナの心配のある国のレッテル貼られたくない思いが、対応を鈍らせているんだろう。
結果、ピークの山も抑えられず、ずるずる長引かせていきそうだから、もう高温で多湿の時期を待てば大丈夫みたいな楽観的情報を頼ってる。43 5
-
広く検査できるようにして蔓延を認めるとオリンピック開催が怪しくなるからね。
6 0
-
オリンピックがあるから、後手後手に
中止に決断してください4 0
-
民間でやるとなると、個人医院とかで検体取るんだろうけど、個人医院でコロナウイルスとその他外来分けられないし、同じ待合室でマスクしてたとしても感染する可能性はあるだろうし、年配の方は多いし、感染者が増えるだけな気もしますが…
インフルエンザとかはまだ薬あるからいいとして、まだ薬のないコロナウイルスだと、感染する可能性は出来る限り減らしたい、検査する=診察する=人にあう=感染リスクがある…って事もあると思う。3 2
-
呑気な政府と厚労省。これがもっとやばい細菌やウィルスだったらと思うと恐ろしい
2 0
-
この人は本当に頓珍漢なことしか言わないなあ。
5 1
-
検査の数が増えたら感染者の数が計上されてしまいますから、オリンピックに向けて感染者を増やしたくない行政が検査に及び腰なんですかね。
40 7
-
恐らく、アビガンの効き目を確認してから、検査体制万全にして一気に行くつもりなのかと…好意的に考えれば。
アビガンの備蓄は200万錠あるそうです。また、増産にも入ってるとの事。
国は全世界に1番劇的な舞台を作り、ババーンとこの薬の効能を広く知らしめる為とも考えられる。技術の日本ここに有りと。
安倍さんの考えそうな事だと思う。
て言うか、そうであって欲しい!切に願います。
今一般人は、シッカリと対策をせっせっとするしか無い。5 4
-
ひところし安倍内閣。
悪夢のような安倍加藤体制7 2
-
できるんならやろうよ!
民間の方がよっぽど信じられるって思われないように、政府しっかりしてよ。
検査が受けられずたらい回し…
陰性ならいいけれど陽性ならばらまき行為だよ。
本当に終息に向かって行きたいなら、やれること、やるべきことがまだまだたくさんあるのが一般人でもわかるんだから、ちゃんとしてくれって感じ。330 26
-
国の検査機関は日常はまともに検査やっていないでしょう、一般の検査を受け入れているわけでもないから、民間会社は日常的に検査を仕事としているし信頼もなければ仕事も回って来ないですからね、民間会社の方が信頼できるのでわ、まあ政権にとったらやってもらったら困ることがあるから意図的にやらさないんやろな、でも医師会は?こいつらは安倍の意図しか従わないか。
8 7
-
検査をすると保菌者が激増して政権がかたむくからですよ。
もう政権も終わりだけど。
危機管理が全く出来ていない。5 2
-
むやみに検査数を増やしたら医療現場がパンクする。
それが原因で本当に治療が必要な重症者へ手が回らなくなったら、それこそ第2の武漢になる。
疑いのある人も検査しろ、なんて現実的でないことを言ってる人は想像力が足りないのだろう。3 6
-
民間の検査所を使えば沢山の人の検査をすることは出来るが、検査費用を誰が払うのか?と言う問題が出てくと聞いたことが有る!
5 2
-
ごもっともです。
お隣の韓国の検査数が半端ないですね。
日本は検査したくなってことがわかった。
感染実数隠したいんだよ。
感染者数隠す+死亡増える=死亡率急増
もうオリンピック黄色信号だね。2 0
-
新型コロナの肺炎に特効薬があるわけじゃないから、PCR検査やって特定しても治療には関係ないんじゃね。
ただの肺炎だって別のウイルス感染や細菌感染によるものらしいじゃんか。
ただ今時期コロナ疑いがいるから一人ひとり隔離して治療する必要はあるかもしれないが。2 0
-
オリンピックなんですかね、純粋に感染者数を減らしたいというより公式な見える数字を減らそうとしている動きが見えます。まぁ今はそれが裏目に出て全国に広がってしまいましたが。インフルと同じように冬の風物詩で暖かくなって終息したらいいですけどね。
6 1
-
いったい誰のための政府なんだ。
3 0
-
何故って、日本は官僚等の特権や将来の利権の為に、色んな縛りをかけているから、有事でも民間が簡単に出来ないようになってるから。かってにやれば、違法になるし、設備のある所に全て許可を出すにしても、くだらない膨大な量の書類を提出させる。これが日本のやり方だから、敏速には何も対応出来ない。
3 0
-
結果としてね、今、こういう状態だから後からはいろいろと言えるけど、その時々では理由があって判断しているからね。
あくまでブーブー言えるのは結果を見てから。
まあ、政府の対応がベストだったとは思ってはいないが。25 16
-
疑いのある人、希望者全員にする様にしないと。
後感染力と病状の正確な情報提供。
インフルとさほど変わらなければ、それほど恐ることはない。
早急なワクチンはいるけどね。5 5
-
検査したら、リスク低い人も病院殺到してパニックに、さらに指定感染症なら陽性なら入院させることになってるのでリスク低い人も入院で病院パンクしてさらにパニックに。
もう感染拡大してるのでまわりはコロナウイルスだらけなのであきらめて手洗いうがいで自己防衛するしかない。
まだ、今広がりつつあるような報道はやめるべき。12 8
-
「民間でもできるのに、なぜもっとやらないか」
もっとニュースを見て世の中を見ないと馬鹿の上塗
武漢で蔓延化するなかでの政府の楽観過ぎる対応の遅さからくる、国内医療機関の受入体制の遅延と院内感染や風評のリスクを懸念する施設側の思惑でってTVでもネットでも書いてある。7 0
-
1日あたり3000はできると政府は言ったろ?
やればそれぐらいできるんだよ。
でも、女性教員が感染した中学校の生徒全員
の検査を要求しても保健所は拒否しているよ。15 2
-
昨日フジのミスターサンデーを観ていましたが、このPCR検査出演していた専門家の医者2人、全く意見が違いました。TBSはこんな専門的な問題を素人に断言させていいものかと思いました。
9 1
-
もし、官僚や議員が感染してもすぐに検査してもらえるからね。
イタリアより感染者が少ないなんてありえない。日本は国民を見殺しにする気です。
厚労省に意見のメールを送りましたが、見てももらえないでしょう。
でも、何もしないよりはましです。106 5
-
単純に「測定できた値」と「信頼できる機関で測定された値」は違うので、バリデーションを行い、国の施設ある程度同基準である必要がある。なので測定できる値を全て判定材料に使用するのは無理があるのだけど、新薬の治験で使用した測定会社くらいは認めて広げたらどうかと思うのだけどやらないんだね。
29 13
-
マスコミとバカコメンテーターが、なんでもっと早く民間に任せなかったのか?と言うが民間も年寄りの患者山程抱えている、医者、看護師のスケジュール調整も、そもそもどんな病気なのかもわかっていないのに、簡単に言うなよ
民間は万能ではない4 1
-
国も民間も出来る限り検査はしたくないと言うのが本音だろうね。
仕事が増えるだけだし、院内感染、風評被害だって有るだろうし・・・。
いずれにしても「医療の在り方」と言うのが問われる大きな事態である事は間違いない。208 9
-
民間でも出来るのになぜやらない? 答えは簡単です。 そうすると俺の利権が減るだろう!!と言う方が,いっぱいいらっしゃるからです。
と書くと、そんなこと言ってる場合じゃないだろ!と言う方が出ますが、その方はこの利権屋のお仲間ですね! もはや日本は中国(共産党+官僚)政府と全く同じ。9 2
-
国会で、安倍がどうした、小泉がどうしたと、くだらない話をしてる場合ではない。
11 0
-
誰もが検査出来ちゃったら、1日に数百人数千人単位で感染者が増えていくだろうね。オリンピック中止… それが怖いから政府も逃げていたんだろうけど、逃げていたことによって感染拡大させている。
6 1
-
TBSのあさチャンでのコメントを聴いた。
元プロ野球でありながら、今はプロ野球オープン戦も無観客にすべきだ、、、と言い切っていた。
無責任な発言ではなく、愛のあるコメントだと感じた。
ファンの健康や安全を考えるなら、プロ野球機構は自ら無観客試合とすべきだ!
安易な消毒やハイタッチ禁止などでパンデミック抑制できはしない。
長嶋一茂さん。政治資金集めのパーティーにうかれて後手後手対応の政府、政治家に比べて、よほど芯がある。
今のままでは、オリンピックもプロ野球も先はない。
今はぐっと我慢すべき時。抑制メドがついたら即再開すれば良い。
強行開催なんてもってのほかだ!!!!!13 1
-
そりゃー、民間で出来てもその後の手間がかかるからでしょう。
人命より、資本主義。嗚呼情けない我が国日本の医療。3 3
-
安部は能力が無いので早期辞職しないともっと悪化していきます。
謝りもしないヤツです。4 0
-
薬学会や医師会、製薬会社が己の利権の為にゴネたり足引っ張っているならしっかり公表しつつ迅速な対応をしてもらいたい。
もうお仲間同士の利権の分け合いやプライドのぶつけ合いをしている時期はとうに終了しています。
有事でありながら有事の動き、指示を出さない自民党はやはり国民の為の政党ではないという事が完全に露呈しましたね。4 1
-
政府や東京都が隠蔽したいからです。
ゴミだね、こいつら。2 0
-
東日本大震災の大川小学校のようだ。
校長不在の中、誰が主導権を握るか揉めてるうちに、津波が来てしまった。
一番大切なのは命を守ることなのに・・・3 0
-
人ごとだと思ってする対処が後手に回ってこれだけ拡大してしまったのにすらまだ気づけてない
本気出して取り組まないとオリンピックなくなるぞ?
既にいくつかの国は辞退の姿勢示し始めてるしな
そんな中、プロ野球の入場で混雑した上に腕にスタンプするとか頭大丈夫なのか?と思わせるニュースが流れてたりするくらいだから政府だけの話じゃないよ3 0
-
コロナウイルスのPCR検査には、基準の高い減圧室(検査室)、検査機、技術の高い技師が必要で、各自治体で設備や人の確保を続けている。検査の精度を適切な範囲で低くすれば検査数は増やせるけど、難しいと思う。
5 2
-
無責任なコメントはやめた方がよい。
6 5
-
今の日本だと民間で検査ミスが起こった場合、管理できなかった厚労省の責任にされるってのが大きいでしょう。公的検査機関と異なり、ひとつひとつ民間の検査精度をチェックするほど今は余裕がない。
逆を言えば、アビガンでの治療が一般的になりさえすれば、民間の多少の検査ミスも大きな問題ではなくなるので、登録検査所全体に対して一斉に許可が下りると思う。16 5
-
こういう記事は聞きっぱなし書きっぱなしではなく
専門家の見解も一緒に紹介してほしい。
テレビに出てる人だから正しいことを話しているとは限らない。
ただ世の中を混乱させるだけの記事になっている。2 0
-
PCR検査をもっと多くの施設で導入しろとか、人数増やさないために検査しないとか言ってるやつは素人だなって思うわ
やっぱり素人は医療系の話に関して口を挟むものじゃないよ
素人が誤解するような報道するだけはやめよう4 1
-
ヤバいよマジこの国。隠蔽。北朝鮮レベル
2 1
-
スイスから緊急輸入した検査キットは使って無く別の事をして、PCR検査はせずに、日本独特の検査方法との事、政府が検査に掛かる予算をけちった為に時間が掛かってるらしいんです。韓国は1日5000人検査可能体制、日本は1000人程しか出来ないんだって本当に。出来ないじゃなくて、していないんじゃ。どちらにしても今の政府本当に無能、総理出席の感染対策会議が5分間で終わり、その後の総理出席昼食会が3時間かかったと新聞に書いてあったんだ
3 0
-
公立・民間など、具体的な会社名や一日あたりの検体処理能力の情報がなかなか分からない中で、本当に民間でもできるかどうか。できるならその方が良いが。
実際、都道府県を始めとした公立の検査施設の能力をクルーズ船の乗員乗客の方に使っているので、民間も当分手一杯になっている可能性もありそう。37 16
-
PCRが簡単にできると思ってる人が多すぎる。
4 0
-
病院たらい回しになるのもおかしい話だと思う。疑いがあるのに検査できないって、、対応最悪じゃん。
6 1
-
民間の総合病院に勤めていますが、PCRの機械は高額かつ維持費もかかり、こういった機会でしか使用頻度が増えない。普段は元が取れないため民間病院での購入は難しいと思います。
3 0
-
まだ公的保険が適用されてないからね
医療費って保険ないと相当高額だからね
それを個人で受けるには高すぎるし、国や自治体にとって負担が大きいからやりたくないのもあるのだと思う
今やると全額負担だからね
そりゃあ調整とかあるだろうけど、もうちょっと国や政府が動いてたら1週間くらい早くに保険適用になったと思うんだけどね
まあ厚生労働省なんて保険にかかる金をけちりたいからね
こういうときに総理とか大臣とかが自分の給料から引けとか官房機密費とか使ったらええのにな
こういう問題は時間が金より貴重やねんから真っ先に使える金を持ってくるしかないのにね・・
まあ一茂には分からないことなんだろうけど3 8
-
民間企業に検査許可して 検査官が感染した場合
責任は誰が取る? 国だよね
現場を取材しない人達が 無責任に批判すべきでは無い
もしも玉川徹なんかが クルーズ船に同行取材したら 「現場はとても それどころじゃない」
とか何とか 真逆の事言うと思うよ17 16
-
厚労相の官僚達のプライドの問題でしょう。何時も上から目線の組織が、民間機関に頼むなど出来なかったのだろう。
7 1
-
国は検査をしたくないって分からんかなぁ。
数が増えると…世界からさらに叩かれる。
国民より世界からの見た目優先は毎度の事…
とにかく数を少ない押さえたいのみの対応は明らか。
検査してジャンジャン増える事しか心配してない。
施設が無くなろうが…治療が進もうがどうでも良い。
とにかく数だけの政府。10 2
-
その民間の検査機関の都合はどう考えてるんだろう。民間だって精度だの設備だの他の業務だの人手だのと色々事情があるし、今の国に非常時だからって民間に命令できる法的根拠なんてないでしょ。断られたらおしまい。
なのに「民間にやらせないのは政府の怠慢」って、ブラック経営者みたい。
それに、今までの感染確定した人のほうも対応しなきゃいけないわけだし。言うほど簡単なことじゃないと思うんだが。3 1
-
PCRは出来るけど、それ、ウイルス入りの粘液を各施設にばら蒔くって事なんだけどわかって言ってるのかな?
7 13
-
検査を大々的に行うと感染者が判明し数が莫大に伸びてしまうからです。政府始め厚労省が今気にしていることは各国の感染率トップに入らないようにのらりくらりと意味のない対策を講じてオリンピック開催にこぎつけることです…
この国は第2の武漢になります。4 0
-
コロナ 隠すのは 政治家としては当たり前もう 技術的問題ではない。積極的に検査すれば膨大に感染者が増加するのは当たり前すると、致命的な外交問題、国内経済問題、雇用問題に至る️ 最初の中国人の受け入れを拒否シナカッタ事が 全ての敗因️
10 1
-
政府はオリンピックのことしか目に見えてないから、コロナ感染者数を抑えるために重症患者しか診断しないし検査もしてくれない。それが現状。私見になってしまうが、検査対象にならない軽いコロナならもう数十人はいると思う。
83 1
-
単純に検査の機器、陽性だった場合にかかる費用を誰が負担するのかって話だと思う そのリスク考えれば民間でできないのはすぐに分かることでしょう
4 2
-
なんの規制もなくあれだけ、中国から
観光客等を国内に入れておいて
今更、オリンピックがあるから情報を出し渋っているというのなら、あまりに滑稽だろう
法律的な問題で入国拒否できなかったのだとしても、未知の感染症が蔓延するリスクを考えたら
国として超法規的な対応を取るべきだったはず
今更後の祭りではあると思うが、、、
今からでも、正確な情報を
包み隠さず末端まで伝えて情報共有を徹底してやるということはしていただきたいと思う
でなければこの感染症を終息させるのは
少なくてもオリンピックまでは無理ではないか?
とは思う38 2
-
腰が重くて、石頭が多いから、フットワークが効かない。
国のお偉方はそんなんばかりだろな。6 1
-
PCR検査皆さん推すね~!
ポリメラーゼ連鎖反応検査は個体より群集として感染してるかどうかに使いやすく、言うほどメリットばかりではない、今回の新型コロナの偽陽性・偽陰性率もはっきりしてない中での使用はどうだかね!
民間で偽陰性が出たら野放しでしょ、責任とれんスクリーング検査に使用するのはいいが偽陽性・偽陰性を考慮したとき民間に責任が飛ぶ、確かに簡易検査キットよりは遙かに正確よ!
ただ万が一を考えるんならPCR検査も不備がある検査数に比例して危険も増すけど・・
結果的に確実なのは疑わしきをCT等の精密検査にかけるしか正確性は保てない、じゃ指標通り発症をまてと?・・民間委託して不備発覚の時はどうする?誰も完璧とは言ってないのになぁ~
うちで受けてもせいぜい93~4%ぐらいしか正確性ないと思う、国から依頼がくれば受けるがそれを前提条件での話になるが・・・34 8
-
一茂君
君は脳波を
診てもらえ3 8
-
前回のインフルのときに国指定の病院を公表したら軽度の人間も殺到してパンクしたから今回はその経験を踏まえて非公表にしている。医療のリソースを重篤者から優先的に使っていくためにはこれも仕方ないんじゃないのかな。一般の人間は(こういう疾病に関しては特に)結構な割合で自分本位だし。マスクの買い占めしてでも自分は助かりたいだろうからな。クルーズ船に検査で入った医師に対してのいじめの話を聞いててもまぁ人間醜いもんだよ。
4 1
-
これは年金老人殺人ウイルスなので政府はちょうどいいと利用している節がある、熱が出て4日後でないと病院にかかれなくしているのはわざと手遅れにするためだろう、殺人政権安倍
4 1
-
後出しジャンケンなら何でも言えるよ。
大して詳しくもないんだから、あまりエラそうに語らない方がいいのにね。
全てが完璧なんて思ってないし、不備も沢山あるだろう。
でも船頭が多すぎては機能するものもしなくなる。2 1
-
国全体が隠蔽体質化していると思う。
こんな事してオリンピックを強行して、選手たちに感染者が出たらどうする気なんだ️
とにかく今は止める努力を最大限やって下さい!3 0
-
この場合、今の段階ではできる病院絞った方がいいと思う・・・
一茂はクレーマー的なとこあるから、とりあえず批判。
役人だってうまくいってないとこたくさんあるけど、一茂よりは色々考えてると思う。笑2 2
-
言うだけなら誰にでもできますよね
11 25
-
このウィルスの扱いがどのレベルかによるのでは? 普通の場所では検査できないだろ。問題は、新型インフルエンザの発生があれだけ騒がれ、sarsが発生したのに、何ら対策をしていなかったことに驚いている。クルーズ船は初めてのことではあるが、パンデミックになれば、あれぐらいの人間が感染することもあるわけだし、そのときの対応策を考えておくべきだったのに、今回の体制を見ると初期段階で食い止めるという程度の対応しか考えていなかった驚く。中国のような状況が起きたときの対策を考えるべきだろ。
11 0
-
PCR検査はそー簡単に出来る検査じゃない
一人の検査に6時間ほどかかるし
検査出来る装置の数も少ない
民間で出来るって言っても、装置も足りないし
検査の出来る専門家も少ないって事を知らなすぎる
インフルエンザの検査とは全く違うってこと!
しかもその検査結果は40%の信頼性しかないって事もあまり知られてないよね。4 3
-
それをやったら症状のない人を含め、万単位の感染者が発覚するからやりたくないのでしょう。オリンピックもあるから、都合の悪い数字は出したくない。そのためには、みんな死ぬわけではないから、免疫力の低い老人がある程度死んでも仕方がないと思っているのでしょう。
171 8
-
新型コロナは、SARSとエイズの性質を持ち、抗体ができず、回復しても2度目の感染があり、その時には心不全などの急死に至る。感染者を検査してもPCR検査で陰性と出ることが多々ある。
以上は、日本では真偽が不明な情報とされるが、中国政府が多くの大都市を封鎖して経済を止めているのは、そのくらい極めてヤバいウイルスだという情報を先に得ている可能性がある。
危機管理というのは、完全に確定しない情報でも、最大のリスクを想定して、最も先手の対応するのが鉄則。
既に、国内では、学校での感染や、名古屋高速のインターが閉鎖されるなど、インフラに影響が出始めた。電車やバスが止まるのは時間の問題ではないか。
百歩譲って、目先の経済を100%優先するにしても、全ての学校の閉鎖することを、なぜ直ちにやらないのか。
政府の対応には、腸が煮えくりかえる。283 53
-
民間は民間で他にも仕事を抱えてるんだよ。
全部の仕事を後回しにして新型コロナウイルスの検査をやれなんて民間に強制できるわけがないだろ。2 1
-
イタリア、韓国が感染者数がどんどん増えてるのは、検査をしてるから。
日本は検査の門戸を広げたら感染者の数は爆発的に増えるでしょうね。だから検査数を抑えてる。それだけの事だと思います。291 23
-
政府が本当の感染者数が判明すると日本中が大騒ぎになって、五輪が中止になるから、意図的に検査しないようにしているんだろ。
14 12
-
安倍首相、経団連、厚生労働省、森元さんがオリンピックやりたい病であからさまに国民が隠蔽してると気づいてても無視
安倍首相は庶民を馬鹿にしすぎて歴史に汚点を残しましたね2 0
-
検査技師ですが、そう簡単にはPCR検査なんかできません。勝手に推測でテレビでお話しないで欲しい。
4 0
-
世間知らずのお坊ちゃまの一茂君に聴いても、PCR検査の内容なんて事細かく説明する事なんて出来ないくせに、知ったかぶりするのはヤメた方が良いと思うよ。
9 2
-
いちいちタレントのくだらない意見を記事にするな。新聞は本当に必要ない。
3 1
-
ホンジャマカ恵氏といいこの方といい、検査すりゃ全て解決すんのかと思うくらい、PCRやれやれってうるさい。
確定診断じゃないんだよ。13 4
-
一茂のコメントはメディアに載せる価値なし
5 2
-
危機管理に対する意識の低い安倍総理官邸
政権維持だけを思考しないで、少しは国民のための政治をしていただけますか?9 1
-
オリンピックなんか中止で良い。
国がダメ過ぎるので無理。、5 0
-
検査したら、韓国どころではない。
より多くの感染者がわかってしまうのでやらないだけ。
このまま感染者がいるのに隠蔽しつづけるのなんかできっこない。
オリンピックより何より、日本国民の命を最優先させるべき。
マスコミの報道のままに大丈夫でしょとか、インフルと同じとか安心してたらとんでもない事になりますよ。
結局自分の事は自分で守るしかないんです。
若者も若い人は平気だからと思っていたとしても自分から始まり、周りの年配の方々や、持病持ちの方々にうつしてしまってからでは遅いですよ。
危機感を持ちましょう。14 0
-
韓国ではすでに2万件の検査ができているそうです。日本はプライドだけ高い厚労省の役人とお抱えの感染研が「民間はレベルが低い」などと言う始末。結局、その民間に頼らざるを得ない今、どのツラ下げてお願いするんですかね?民間にもやらせるか、って感じ?
4 1
-
一茂氏は朝はテレ朝だったのでは?
4 0
-
今回、医師達が一様に口を閉ざし、積極的に議論に参加して来ない。まだ全容が掴めていないと思う反面、公表できない部分もあるのかと疑念を抱いてしまう。いずれにしても、日本の医師によって突破口を見出して欲しい。
16 0
-
誰にでも簡単に検査出来る様になったら医療機関がパンクします。
4 0
-
水際で抑えるには集中検査や多角検査が必要だったが、
市中感染が始まってしまった以上は、
検査の為に無暗に医療機関に近づく事の方が感染拡大に繋がってしまう。
早期発見が即適切な治療につながる状況でもなく、
早期検査が早期発見に繋がるわけでもない。
無感染者がわざわざ感染者が居る確率が高いところに出向いて、
濃厚接触してくる必要はない事に気付かないと。
既に数千人が感染していると想定しても、
潜伏期間中では、誰を検査すれば良いのか判別する方法は無いのです。70 11
-
これでも、まだ「感染初期」扱いで、非常事態宣言は
しないんでしょうか??
政府にとって、これ以上の感染拡大→死亡者増加しても、
対策を強化する気は・・・24 3
-
検査させずたらい回しにもなってると聞きました。
たらい回しにされて家族に何かあったら私は国を一生許せないです。13 1
-
PCRの機械さえあればどこでもできるというわけではない。感染性の試料を扱うには実験者が感染しないように対策を施した実験室が必要。
そして、研究設備を整えたくとも大学などへの予算を削減し続けている文部科学行政の結果、急な要請に対応できるだけのチカラをもった大学・研究機関はほとんど存在しないということ。
これまで教育・研究を軽視してきた政治を行ってきた結果に過ぎない。3 3
-
おっしゃる通り。
今、何が出来るのかを最善を尽くすべき。
後のことを考えて行動してたら、今の様な状況になってしまうってこと。
明らかに、安倍政権がコロナを簡単に考えていた・対応を疎かにした結果が今の状況だ。
人災だと思う。31 8
-
これ、モーニングショーで共演してる玉川の受け売りな。
6 0
-
全くその通り。利権だなんだ言っている場合ではない。大臣だけではなく総理自ら率先して対応するべきだ。国民の健康や経済がどんどん悪化していく。
16 3
-
ほどほどの感染じゃないと、オリンピック出来なくなるし(利権が減る)、水際対策不作為責任を政権幹部が問われるからだろう。
31 3
-
知り合いの看護師にPCRのことを聞いたら、死にそうな患者に心臓マッサージする事だと真顔で答えられた。
7 0
-
馬鹿のひとつ覚えのように検査検査というけど、未だにやらない背景が理解できていない。芸能人の薄っぺらいコメントは物事を煽るだけ。
3 0
-
いまの検査法だと、ウイルスからRNAを抽出できてその上リアルタイムPCRができる感染症検査のプロがいて、それができる装置があることが必須条件です。民間でも大手でないと出来ないと思います。
また、1検査あたり数万円かかります。(PCRの試薬だけでも2万円くらい)抽出キットは外国製なので国内在庫との関係もあります。
みんな検査していたら財政がさらに厳しくなります。
検査時間も6時間かかるので24時間フルで検査したと仮定しても4サイクルしかできません。
インフルエンザのように15分程度で結果が分かるキットを作るのには時間がかかります。
いまは私たち個人個人が出来ることを徹底することが大切だとおもいます。97 39
-
この国には失望した。
国民の命よりもオリンピック、経済、お金なんだね。
その為にも、感染者数が増えると困るので見殺しにするんだ。
もしも収束したら、消費税も20%ぐらいになるかもしれないし、もう見切りして海外に移住した方がいいかもね。164 7
-
検査機も人手も間に合ってないんじゃないでしょうか。
8 2
-
検査をしたら感染者が増えて病院に入りきれなくなるし、パニックになるからね。
5 0
-
自国民を守る気のない首相、政府、政治家は
今すぐ辞任してくれ。
いらないよ。3 0
-
日本における自国での五輪開催≒国威発揚
国威発揚のためには
大衆がどうなっても構わない
そういった日本の考え方は
今日に始まったことではない。2 0
-
安倍は何してる。まさに悪魔の所業だぞ。即刻、医療機関、クリニックから直接検査できるようにしろ。そんなに感染者数が増えるのが恐ろしいのか!国民の命を守れ!
15 2
-
検査しなければ感染者数は増えないからね。感染者が増えなければ、政府はコロナを封じ込めたと宣言できる。軽症ですむ人も多いようだから、いずれは皆んなに広まれば免疫もできて終息するだろうし、死者が出たとしてもインフルエンザ程度だと考えているのだろう。
混乱が起こり、自粛自粛で経済が停滞するよりは、弱者を切り捨てる方か得策と考えてるとしか思えない。
無策くが最善の策なんだろう。だってこれまで迅速になにかコロナの対策したことある??8 0
コメント